Quantcast
Channel: 【熱帯魚・シュリンプ・水草】アクアテイラーズ淡水魚倶楽部!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1665

【LEDライト特集】迷ったらコレ!!まずはスタンダードモデル!!

$
0
0
 
皆様こんにちは!こんばんは!おはようございます!
石村一樹です!
 
 
ふっと思ったのですが…。
ブログを書いていて苦にならないので、つい熱が入ってしまいます。
ただ2投稿とも文字数が5,000字以上なので
読んでくださっている皆様…。大変やんなー。と。笑
 
苦にならない理由の一つとして…
実はそこそこ本を読む習慣があります!
 
動画や画像のSNSが流行っている中、
文字の媒体が一番好きです!
 
その理由なのですが…
 
『見返したいときにすぐに見返せる』
 
 
正直全部読まなくても問題ありません!
大切な部分には黄色でマーカーをつけています!
その部分だけ読んでもらえれば理解してもらえるようにしてます!
なので全部読まないでください!大変なので!笑
 
 
今回はLEDライトについてご紹介していきます!
 
LEDライトは急速に進化して言っております!
正直色々な所から色々なものが販売されていてあふれかえっているのも事実です。
そこで実際に使用していていいものを今回ピックアップ致します!
 
 
まずは石村の絶対条件が2つあります!
  • 水草がしっかりと育成出来る
  • 水槽内が綺麗に見える
この2つを重要視しております!
 
ただこの条件は個人差で大きく左右されます!
条件を納得して頂けるよう少しご説明をいたします!
 
 
水草がしっかりと育つ
 
ライトが水草にアプローチ出来ることは1つしかありません!
『水草が必要としている光をしっかりと届ける』
必要な光は『赤、青』これを全体に届ける事が出来るかどうかです!
 
突き詰めるとこれだけではないのですが突き詰める場合はコストが上がりますので
その部分は次回にお話しできればと思います!
 
私がスタンダードモデルに求めるものは
『赤、青の端子が入っていて照射角がある程度広い物』
シンプルにこれだけです!
 
 
水槽内が綺麗に見える
 
これは部分的に暗くならないなどがあり照射角と被るのですが、
過去の製品の人気度などから考えて
『昼白色』~『昼光色』の色味が人気高いです!これは見やすさにも影響します!
昼白色は太陽光に近い色味で昼光色は少し青みかかった色味を差します!
 
太陽光に近いのですごく自然な雰囲気を出してくれます!
何よりも一番見慣れていますので水槽全体が見やすくなります!
 
個人的には少し青みかかった色味が好きです!
密林のような雰囲気を出すことが出来ますし
細部まで見やすく、集中力を高めてくれる色でもあります!
疲れやすいとも言われていますので一長一短ですね!
 
実際熱帯魚や水草の状態を見たりしなければいけないので見にくいとダメな訳です!
 
 
以上です!
多くは求めていませんが抑えるポイントは抑えられているのかなと思います!
 
 
お待たせいたしました!
ではスタンダードモデルのご紹介を行います!!
 
image
コトブキ フラットLED HL シリーズ

 

※リンクは60cm水槽用

 

私もオススメすることが多いこの商品!

旧モデルより基盤が広くなりましたので照射角も確保することが出来ました!

他の製品に比べると赤、青LED端子が多いので水草や植物にも安心です!

個人的には昼光色寄りの色味ではないかと思っています!

 

 

image

GEX クリアLED パワー3 シリーズ

 

※リンクは60cm水槽用

 

現在はパワー4まで販売されておりパワー4は緑色の端子も入っております!

緑色が入ることにより水草がより鮮やかに楽しむことが出来ます!

基盤もかなり広いので照射角も確保出来ております!

個人的には昼白色から少し青みが掛かったような印象です!

 

 

image

テトラ パワーLEDプレミアム シリーズ

 

※リンクは60cm水槽用

明るさにこだわったこのLEDライト!

色味は昼白色で演色性はRa94!

何よりもタイマーが内蔵されていますのでコンセント周りがすっきりし、消し忘れなども防止できます!

 

 

本日はコンパクトに収めたいと思います!!笑
次回は高性能LEDをご紹介します!
なぜ高いのか??なぜ育つのか??
少し切り口を変えつつご紹介していきたいと思います!
 
 
今回は以上とさせて頂きます!
次回をお楽しみにして頂けると嬉しいです!
 
 
皆様のご来店心よりお待ちしております!
 
 

------------------------------------------------------------

 

アクアテイラーズ東大阪本店

25日(火)は定休日となっております。

 

=======================================

 

この度ご利用頂けるご利用決済方法が増えました!!

imageimage

imageimage

東大阪本店では上記全てのお支払いが

ようやく、遂に、ご利用頂ける様になりました!!

ご利用の際は、お会計時にお申し付け下さいませ。

 

=======================================

 

◆アクア テイラーズ【Twitter】

https://twitter.com/aquatailors344

 

◆アクア テイラーズ【Instagram】

・公式アカウント https://www.instagram.com/aquatailors_official_/

・淡水公式アカウント https://www.instagram.com/aquatailors_fresh/

・海水公式アカウント https://www.instagram.com/aquatailors_marineaquarium/

・パルダリウムアカウント   https://www.instagram.com/aquatailors_paludarium/

 

◆アクアテイラーズ【Facebook】

https://ja-jp.facebook.com/aquatailors/

 

最後までお付き合いありがとうございました

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!!

次回のブログもお楽しみに!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1665

Trending Articles