
新しいLEDライトが入荷しました
NEMO LIGHT Ⅱ (淡水)
実際30キューブに取り付けてみました
箱を開けるとこんな感じです
基盤には21個の立体的で半球状のレンズが並んでいます
取り付けるとこんな具合になります。
超薄型スタイリッシュボディーでカッコいいですよね
このライトは簡単に調光できるのが特徴です
ボタンは全部で6つ
赤いボタンでON / OFFを切り替えることが出来ます
24Hと書いているボタンを押せば
自動調光がスタートします
2時間かけて徐々に明るくなり
そこから8時間MAX光量が続き
そしてまた2時間かけて暗くなっていきます。
そこから12時間はナイトモードで暗くなり
次の日にまたそのサイクルが始まります。
徐々に光量が変化する事で日の出、日の入りを再現し、
魚や水草の体内リズムを正常に保つ事で、健康な育成に貢献すると言うわけですね
調光型LEDで、色が変わるのはいいけど
細かく自分で時間や色をセットするのはめんどくさい!!というお客様にとっては
非常に手軽に楽しんで頂けるLED照明なのではないでしょうか。
もちろん、マニュアルモード では
WボタンとBボタンで自分好みの色合いに再現、調整できるのもこのライトのポイント
それぞれの光を20段階で変えることができます。
実際に触ってみました
Wボタンではこのカラーを変更できます↑
Bボタンではこのカラーを変更できます↑

MAXにするとこんな感じです↑
NEMO LIGHT Ⅱの本体サイズは全3種
AF-24
30cmキューブ水槽までは十分に照らすことができます
60cm水槽の場合は2台点灯する方が
安心して水草育成を楽しんで頂けるかと思います
AF-48
このサイズからはスティック型の横長LED
対象サイズは45cm〜60cm水槽です。
AF-96
一番大きなサイズ
推奨サイズは90cm水槽です。
いかがでしたでしょうか。
淡水コーナーの30cm水槽にて実機を展示しておりますので
実機を見てみたい!お客様は、よろしければそちらをご覧下さいませ。
因みに本日ご紹介致しましたLEDは海水Ver も御座います。
どちらもお声掛け頂ければ、スタッフが実際に調光しながら
ご説明させて頂きますので、お気軽にスタッフ迄お声掛け下さいませ。
因みに価格ですが 、前回ご紹介致しましたライトと同じく
思ったよりも安い.....なんて魅力的......
気になるお客様は、ご来店頂いた際はこっそりしっかり価格もご覧くださいね。