夜分遅くに失礼いたします。
こんばんは、太田です
月曜日、新たにレイアウト水槽を作成致しましたので
そちらをざざっとご紹介していきます
今回のレイアウト水槽は
鑑賞する高さが低い為、そこも考慮して作成致しました
まさに上から見ても美しい水草!!
ここを重視して水草の選定を行い、植栽しております
因みにこちらの水槽は
(GEX)
グラステリアLX 600 ホワイト
旭硝子製高品質カラーガラスを背面
側面に採用されており、白の発色効果で明るさもアップ!!
色とりどりの海水・淡水も鮮やかに演出します。
60cmのサイズでは他にも
ブラック・シェードの2色あり、店頭にも在庫しておりますので
気になった方は是非店頭スタッフにお声掛け下さいませ
それでは、植栽致しました水草をご紹介していきます
後景草:パールグラス(組織培養水草 3カップ)
後景草:ロタラ マクランドラ グリーン(組織培養水草 1カップ)
後景草:ロタラsp.Hra(組織培養水草 1カップ)
後景草:ルドヴィジア スーパーレッド(組織培養水草 1カップ)
中景草:ベトナム ゴマノハグサ(組織培養水草 1カップ)
中景草:ヒュドロコティレ ミニ(組織培養水草 2カップ)
中景草:クリプトコリネ パルバ(組織培養水草 1カップ)
中景草:ポゴステモン ヘルフェリー(組織培養水草 1カップ)
中景草:クリプトコリネ ウェンティグリーンゲッコー
↑写真を撮り忘れました...
前景草:グロッソスティグマ(組織培養水草 5カップ)
上から見た写真でが、いかがでしょうか。
今回も可能な限り植栽しておりますが、使用カップ数はあくまでも参考までに...
皆様に早く仕上がったレイアウトを見て頂く為
ぷらす、私自身がせっかちというのもありますが
私の計算では恐らく1ヵ月~2ヵ月程で仕上がってくるのではないかと思います。
仕上げるのにはCO2添加・液肥添加・水換えなど
手をかける必要は出てきますが、水草は手を掛ければ掛けるほど
美しく仕上がってくれますので、その姿を見るのを楽しみに頑張ります
追々モスを流木に活着させますが、そちらも進み次第
ご報告・ご紹介していきますのでお楽しみに
今回はここまで。
水曜日の営業時間は13:00~21:00迄となっております。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております