小森です
休日にちょこちょこ食べるおやつでお勧めをご紹介します
カントリーマアム プレミアム
非常に美味です
なんといっても食感がたまりません!!!
絶妙な固さを押さえつつ、柔らかくしっとりとふわふわしチョコも濃厚
午後のティータイム、映画鑑賞時に最適です
そんな事はおいときまして
レア観葉ぞくぞくと入荷です
まずヤドク&ビバリウ部のブログでもご紹介ありました
LA便のレア観葉
先週に数点完売し、更に今週もLAさんのベースまでいってセレクトして参りました
コケリウムやテラリウム、ビバリウムにお勧めの小型サトイモ科ホマロメナの入荷です
種類も多数あり、その中でも珍ホマの代名詞 “蛇、鮫、狐”も入荷してきております
●Homalomena sp. ゛蛇腹゛ Aceh sumatera 【LA0215-4T】
深く葉脈に沿って凸凹が入り、シャープな葉が特徴的
●Homalomena sp. ゛鮫肌A゛ 【LA0414-01】
表面は鮫肌のごとくザラザラで、葉脈も凸凹しており
やや丸みで固い葉が特徴的
●Homalomena sp. ゛鮫肌B" 【LA0214-1】
鮫肌Aと同じくザラザラしており、細長いシャープな形状でAより柔らかめ
●Homalomena sp. ゛狐尾" 【LA0215-4G】
表面にぎっしりと毛が生えた葉に色鮮やかなグリーンが特徴的
●Homalomena sp. solok 【LA0214-3】
美しいビロードのグリーン葉でやや丸みがかった形状の小型種
国内に自生する珍しいシダや大型種であるシダの王様ドリナリアなど
今回入荷してきたシダは見た事がない種類ばかりです
もちろん、テラリウムやビバリウムに最適な蔓状に這うラフィドフォラも入荷してきております
上記のレア観葉植物をオンラインショップでもご購入いただけるよう明日~明後日に個体販売する予定です
変わりまして太田です。
前々から出ていた、ハオルチアの花芽...
他の個体も花が咲くのが楽しみです。
ではでは、お知らせから参りましょう
第一回 世界?コケリウムコンテスト
明日より投票開始です!!
皆様からたくさんエントリー頂き、合計54作品も集まりました
エントリー下さった皆様、誠にありがとうございました。
いよいよ明日より、コンテスト作品の一般投票が開始となります
入り口入ってすぐの、コケリウムコーナーにて作品を貼り出しております。
投票期間:2月14日(土)~3月1日(日)迄
ご投票、よろしくお願いいたします。
お次は~レイアウト水槽近況報告~
この間、60cmレイアウト水槽のウォーターローンをトリミング致しました。
その後、ロタラsp.ベトナム HRALが急成長
名残惜しかったですが、迷いなくトリミング行いました
トリミングを終えたロタラsp.ベトナム HRAL
状態・色味も良好
今回特別価格で約15本 ¥980-で販売致します
こんな機会、なかなか御座いません。
かなりのボリューム御座いますが
なくなり次第終了となりますのでお急ぎ下さい
水草復活剤ルーツも使用し、育成展開を加速させます
土壌のバクテリアを活性させる成分も入ってる為、効率よく毛細根に吸収させる事ができる液体肥料です。
陽性植物の水草には速攻性として使用できるので太田イチオシです
お次は水草の入荷内容です。
ブセファランドラ各種入荷致しました
・Bucephalandra sp.Bronnie
葉にラメがあり、水中では花が咲き
密生して成長した姿はかなりの見応えです。
上記ご紹介しましたブセファランドラ
明日からの2日間
特別価格¥1,200-で販売致します!!
水草&観葉の入荷情報はこちらクリック
長くなりましたが、本日はここまで
明日生体コーナーではアピストが大量入荷致しますのでお楽しみに!!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。