今回のブログは長い!!!!です。
こんばんは!!髙橋です
本日は、3日間で入荷した生体一気にご紹介致します!!
今日は7/7七夕ですので、このブログが途中で高速でスクロールされないことを僕は願っておきます
では行きましょう!!
ブルーフィンレッドフレーム
パラダイスフィッシュ
いわゆるタイワンキンギョ入荷致しました!!
この種類は赤色のボディに成長につれ伸長していく青色のヒレが特徴です!
ベタと似た特徴があります
ブルーロイヤルクラウンテール パラダイスフィッシュ
こちらは、尾鰭の上下が王冠のようなヒレ"クラウンテール"になっています
ポロパンチャックス・ルクソフタルムヌ(旧マクロフタルマス)
なんだ、この覚えにくい名前のお魚、、、
メダカの仲間です。光に反射してキラッと輝く青い体色はいい味出してくれます
ラスバラヘテロモルファ
"ビンタンレッド"
通常のヘテロモルファより、より赤みのある種類です
WILD ペルー
ネオンテトラ
意外と久しぶりの入荷ですね!
熱帯魚といえばこの魚みたいな感じです。
個人的に結構好きなお魚です
ヨーロッパブリード
インパイクティスケリー
"Super Blue"
通常のインパイクティスケリーの青色で綺麗な部分をより強調した種類です!!!
WILD
イエローテールラミノーズテトラ
通常のラミノーズテトラとは違います!!
尾鰭が黄色く発色します。
一味違ったお魚が欲しい方におすすめです
レッドライントーピードバルブ
思い出あるお魚です。90センチ水槽で学生時代に頑張って育ててました
小さいサイズ入荷しておりますが、大人になるにつれ、体の模様が変わるので面白いですよ!!
1枚目が入荷個体で、2枚目がインクピリアの水槽で泳いでいる大人の個体です!
WILD ジュルエナ
レッドチェリーテトラ
飼いこめば飼いこむほど、どんどん真っ赤になっていくお魚です
淡水スタッフ上野山の
激推し生体らしいですよ、、、
WILD サンタイザベル
ダイヤモンドレッドペレズテトラ
入荷直後でまだ色があがっていませんが、色あがりが楽しみな種類です。
ラメも出てきてくるのも楽しみです
WILDマラカナ
ナノストムス・ピクトラータス
体が赤く発色するペンシルです。
水槽の隠れ主役にどうですか
WILDタパジョス
ハイフェソブリコンプロキオン
まだヒレが伸びておりませんが、このお魚のポテンシャルはこんなもんではありません。
もっと伸びてくれるはずです
水草をよく食べるので注意が必要です、、、
WILDクルア
キングオブギャラクシートリムプレコ
銀河の王、、、言われてみると星に見えますね
体中にトゲもあります!!
WILD
グリーンロイヤルプレコ
結構小さめサイズです!
3匹のみ入荷しております!
WILD ナイジェリア
ジムナーカス
ブリリアントターコイズディスカス
入荷時、袋を見た瞬間。
思わずかっけえ、、、と呟いてしまいました。
綺麗すぎます
青系ディスカスの中でも人気が高い理由がわかります。
国産グッピーも多数入荷しております!
RRE.A.ドイツイエロータキシード
RRE.A.アクアマリンレッドテール
フルレッド
丹頂グッピー♂のみ
レオパードコブラグッピー♂のみ
ヨーロッパブリード
アピストグラマ
・アガシジイ"SuperRed"
・カカトゥオイデス"ダブルレッド"
・トリファスキアータ
ブリードアピスト入荷しております。
トリファスキアータ久しぶりです!
初めて飼育するにはおすすめの3種類です
WILD D便
アピストグラマ.sp.D50
背びれの先端まで色が入ってくれます!
マウスブルーダー系のアピストです!
3ペア入荷しておりますのでぜひ
続々とエビが入ってきております!!
売り場が騒がしくなりますよ!!
アジアロックシュリンプ
(別名 オニヌマエビ)
アフリカンジャイアントロックシュリンプMサイズ
アフリカンジャイアントロックシュリンプXLサイズ
今ご紹介した3種類のエビは、主に微生物などを主食としています!
前足についているわたのようなところで捕まえて食べます!!
ここから下の小型のエビの入荷数
なんと、、、、、、1000匹以上!!
レッドビーシュリンプ
レッドシャドーシュリンプ
ブラックシャドーシュリンプ
実は後ろにエビ団子できてます
ブラックルリーシュリンプ
レッドルリーシュリンプ
イエローゴールデンバックシュリンプ
レッドフィッシュボーンシュリンプ
ターコイズシュリンプ
ブラックフィッシュボーンシュリンプ
ブラックルリーシュリンプ
ブラックビーシュリンプ
ブライトオレンジシュリンプ
オレンジルリーシュリンプ
もはやエビ祭り状態です・・・。
いきなり餃子好きですか?
私は深夜でも関係なくタネから作ります
食の探求が本当に楽しい
毎日暑いですが7月は夏本番☀️
美味しいご飯を食べてしっかり運動したいですね
さてさてここからは水草コーナーの情報です
いよいよレジ前1200の水槽を注水しました
黒涼石とキューバパールグラスのレイアウトです
キューバパールグラスの草原は誰がいつ見ても綺麗だと思うんです
完全に敷き詰まるのはあと4〜50日くらいかかるかなと思っております
↓↓こんな感じで作成しました↓↓
オーソドックスな草原を作成していきます
ソイルは『育つソイル』のパウダー
軽石を『バイオネット荒目』に入れて敷いてます
ソイルを敷く前に『バクター100』を全面に撒いてます
キューバパールグラスは丈が短いので、少しの間ミストで根を出してもらい
浮きにくくなってから注水しております
詳しい作成方法はスタッフまでお気軽にお声掛け下さい
水草コーナーですがどんどん変化していっております
もはや担当者のアイデアでやりたい放題です
入口レイアウト水槽のトリミングを行いました!
ここにあった大量のピンナティフィダを切り売り水槽で販売致します!
バキバキに育った美しいピンナティフィダを是非ともお買い求め下さい
トリミング後に植え付けた
ハイグロフィラsp.チャイが特価で販売しております!!
組織培養カップ
通常価格¥3,980-のところ特価¥2,980-
新商品の御案内です
ADAから新しい商品が発売されます
『AQUASKYRGBⅡ60』
いよいよ調光が可能になりました
これは操作画面の一部ですが、非常に操作し易いアプリでした
初販は7/12日の予定です
先行予約受け付けますので、詳しくはスタッフにお問い合わせ下さい
-------------------------------------------------------
支店で行われるイベントのお知らせです!!
※注↓↓アクアテイラーズ駒ヶ林店の御案内↓↓
15日(土)メダカ即売会
メダカブリーダーの方々が集まって下さっての即売会、これはチャンスです‼️
とても楽しみです‼️
------------------------------------------------------------
8日(土)の営業は12:00~23:00迄となっております。
=======================================
この度ご利用頂けるご利用決済方法が増えました!!
東大阪本店では上記全てのお支払いが
ようやく、遂に、ご利用頂ける様になりました!!
ご利用の際は、お会計時にお申し付け下さいませ。
=======================================
◆アクア テイラーズ【Twitter】
https://twitter.com/aquatailors344
◆アクア テイラーズ【Instagram】
・公式アカウント https://www.instagram.com/aquatailors_official_/
・淡水公式アカウント https://www.instagram.com/aquatailors_fresh/
・海水公式アカウント https://www.instagram.com/aquatailors_marineaquarium/
・パルダリウムアカウント https://www.instagram.com/aquatailors_paludarium/
◆アクアテイラーズ【Facebook】
https://ja-jp.facebook.com/aquatailors/
長くなりましたが、最後までお付き合いありがとうございました
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!!
次回のブログもお楽しみに!!