皆様こんにちは!スタッフ合屋です![ニコニコ]()

今日も大阪は暑いですね![メラメラ]()

連日、酷暑が続きますので体調管理に気をつけながらお過ごしくださいませ。
お部屋の水槽で涼を感じたい…。
そんな時にぴったりなレイアウト水槽のイメチェン方法をスタッフY崎の実演にて今回ご紹介いたします!
今回イメチェンを行なう水槽はこちら!
凹型構図の600水槽です。
前景にはグロッソスティグマが繁茂し、しっかりと敷き詰まっている状態です。
こちらを化粧砂に変えて中央に道を作ります。
作業で飼育水が濁るのでお魚達は水槽から移動しておいた方が良いです。
まず必要な道具がこちら↓

前景草をカットするハサミです。
手元の見やすい長いタイプと力が伝わり易い短いタイプを使い分けると、
作業は捗ります![グッド!]()

今回の前景草カットは刃がストレートのタイプが使いやすいです。
![]()
それではイメチェン作業に取り掛かりましょう。

前面から2cmくらいのところで刃を低床から垂直にハサミを入れていきます。

まずは表面のグロッソスティグマを切り取っていきます。
長いハサミだと切るライン取りがしやすいですね。

端から端までハサミを入れたら今度は短いハサミでソイルの中の根っこまで切っていきます。
ここの根っこ切りが甘いとグロッソスティグマが上手に剥がれません。

白い砂が爽やかさ増し増しですね![ウインク]()

皆様もぜひお試しください!
本日はここまで。
明日の火曜日は定休日となっております。
明後日の水曜日は13時から20時までの営業時間となります。
次回のブログもお楽しみに!
=====================================
当店では感染対策を徹底させて頂いております。
ご来店予定のお客様も感染対策の為
下記の内容のご確認・ご協力の程何卒よろしくお願い致します。
=======================================
この度ご利用頂けるご利用決済方法が増えました!!
東大阪本店では上記全てのお支払いが
ようやく、遂に、ご利用頂ける様になりました!!
ご利用の際は、お会計時にお申し付け下さいませ。
=======================================
◆アクア テイラーズ【Twitter】
https://twitter.com/aquatailors344
◆アクア テイラーズ【Instagram】
・公式アカウント https://www.instagram.com/aquatailors_official_/
・淡水公式アカウント https://www.instagram.com/aquatailors_fresh/
・海水公式アカウント https://www.instagram.com/aquatailors_marineaquarium/
・パルダリウムアカウント https://www.instagram.com/aquatailors_paludarium/
◆アクアテイラーズ【Facebook】
https://ja-jp.facebook.com/aquatailors/