Quantcast
Channel: 【熱帯魚・シュリンプ・水草】アクアテイラーズ淡水魚倶楽部!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1665

コケリウム作製キット 夏休みVersionで作成してみた!!

$
0
0

 

 

こんにちは、太田です。

現在発売中のコケリウム作製キット 夏休みVersion

image

image

image

 

 

今までの作製キットと違い、上記容器に合わせてぴったりちょうどの底砂!

ぴったりちょうどで育成しやすい苔もセットになっております!!

後は素材を選ぶだけで簡単に作製できちゃうのですが

今回は実際に私が作成までの流れをご紹介していこうと思います!!

 

 

今回作成してみるサイズは。。。こちら‼!!

image

 

 

 

まず初めに黒軽石を敷き詰めます。

image

image

砂の層を美しく魅せる為、手前は指1本間隔あけておくとより良いです!

 

 

 

その次に、空いたスペースを埋めるように、手前から後ろにソイルを流します。

image

image

※右側が手前に当たります。

山苔も厚みがありますので、この時点で手前の砂の薄さで

レイアウトの仕上がりは全然違ってきます!!

これは水草レイアウト水槽でも同様の事が言えますね。

 

 

 

その後レイアウト素材を配置していきますが

その前に砂全体に、軽く霧吹きです。

image

そうすれば素材の配置時に砂がぽろぽろ、手前に流れるトラブルも回避できますよ!

 

 

 

仮置き・イメージ中

image

イメージ・インスピレーション・イマジネーションが大事ですよ!!

 

 

これを形にしていく為には必要不可欠!

いよいよ太田が最も愛用している、あれの登場です!

image

崖や坂道・傾斜を形成するに必要不可欠であり

不可能を可能にしてくれる、太田にとってもはや相棒です。

 

 

さて、そもそも造形君の下ごしらえをするに必要な水の量はどれくらいなのか。。。

計ってみましたが、2ℓの造形君に対して500mlの水がぴったりでした!!

こちらが実際に練っていく過程の動画です。

 

250mlずつ水を入れ、徐々に水を馴染ませていく感覚で練ります。

 

 

最終的にはこれくらいぽそぽそ程度が作成しやすいです。

動画よりもパサパサ場合はもう少し水を足してみてください。

 

 

 

ここからは造形君を使用し、石を固定しながらレイアウトしていきます!!

image

▲造形君を入れる前

 

image

▲造形君を入れた後

 

image

※上からみた図

 

 

 

ここから2段目の石を配置。。。

image

 

image

▲石の後ろ側、写真では左側の空いたスペースは

  全て造形君で埋めていきます!!

 

 

 

image

image

こんな感じです!!

隙間なく、ぎゅうぎゅう詰めにしてください!

 

 

そして最後の3段目の石を配置!!

image

 

 

image

3段目の僅かな隙間も、造形君でめていきます。

 

 

 

造形君を詰めるとこんな感じです!!

image

image

image

 

 

 

ここからが大詰め!いよいよコケの植栽タイム!!!

コケの植栽と言えど、何気にコツが御座いますのでこちらも必見!!

(その前にガラス面の造形君の汚れを霧吹きで綺麗にしておくと良いですよ!)

 

 

そのコツとは。。。。ずばり、小さくちぎり過ぎないことです!!

 

動画の通りコケを手に取り、そのままテトリスやパズルのような感覚で

入るサイズそのままでどんどん詰めていきましょう。

image

小さくすればするほど、ボロボロになってしまい

仕上がりがいまいち、美しくなくなります。これは経験談です(笑)

 

 

 

隙間などはさすがにちぎって植栽していきます。

良くご質問頂くのは、植えるのか置くだけなのかということですが

正直なところ、底面のソイルや造形君の上に置くだけです!

しかしソイルから浮いた状態ですと、水気の吸収がうまくできなくなりますので

出来るだけソイルや底砂に引っ付くように少し押してあげると良いでしょう。

垂直の面には下記の動画のように植栽すると、より一層崖感が出せます!

 

 

 

 

そして完成しましたのがこちらです!!

image

image

image

image

image

 

コケリウム作製が少しでもわかりやすくなる様

今回は張り切って途中途中で写真を撮影したのですが

分かりやすく解説できていたでしょうか。。。

 

 

一応コケリウムレイアウトの参考写真も張り付けておきますので

なかなかイメージが浮かばない方は是非参考にご利用下さい!!

 

▼クリスタルキューブ 150/Bシリーズ

image image

image image

 

 

▼クリスタルキューブ 150H/Bシリーズ

image image

image image

 

 

▼クリスタルキューブ 150HH/B

image image

image image

 

 

化粧砂を使って道を作る場合の説明は、いつになるかは不明ですが

また次回ご紹介しようと思いますのでお楽しみに!!

 

 

 

 

4連休中の営業時間のご案内

23日(金曜日) 12:00~20:00迄

24日(土曜日) 12:00~22:00迄

25日(日曜日) 12:00~20:00迄

 

お間違えの無い様、よろしくお願い致します。

 

次回のブログもお楽しみに!!

 

===============================

 

YouTube再始動 第一弾 

アクア・テイラーズ東大阪本店 店内紹介PV 

そしてよろしければ、チャンネル登録の程よろしくおい願い致します。。。

 

===========================

 

大阪府・兵庫県・京都府にて発令されております

緊急事態宣言に伴う、各店舗のご案内

 

日頃よりご利用頂いておりますお客様には

大変ご迷惑お掛けする事となり誠に申し訳御座いませんが

コロナウィルス感染症対策の為

皆様のご理解とご協力の程心よりお願い申し上げます。

当店では感染対策を徹底させて頂いております。

ご来店予定のお客様も感染対策の為

下記の内容のご確認・ご協力の程何卒よろしくお願い致します。

=======================================

 

この度ご利用頂けるご利用決済方法が増えました!!

imageimage

 imageimage

東大阪本店では上記全てのお支払いが

ようやく、遂に、ご利用頂ける様になりました!!

ご利用の際は、お会計時にお申し付け下さいませ。

 

______________________________

 

◆アクア テイラーズ【Twitter】

https://twitter.com/aquatailors344

 

◆アクア テイラーズ【Instagram】

・公式アカウント  https://www.instagram.com/aquatailors_official_/

・淡水公式アカウント  https://www.instagram.com/aquatailors_fresh/

・海水公式アカウント  https://www.instagram.com/aquatailors_marineaquarium/

・パルダリウムアカウント   https://www.instagram.com/aquatailors_paludarium/

 

◆アクアテイラーズ【Facebook】

https://ja-jp.facebook.com/aquatailors/

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1665

Trending Articles