こんにちは、太田です!!
現在YouTubeにて話題奮闘中のLED照明を
本日はじっくりご紹介していきます!!
まずはこちら。
WRGBⅡ
調光・タイマー機能搭載の今どきスペックLED照明
価格的には30cm / 45cm / 120cmは
どちらかというと手が出しやすい価格帯かと思われます!
それでは気になるスペックをご紹介していきます!!
手動モードでは上から順番に調光・調節が可能となります。
Red / Green / Blue
光の強さ調節(100%)
色温度の調節(3000K~13000K)
____________________
自動モードはタイマー制御が可能となっており
設定後はこの様な表示画面となります。
設定も至ってシンプル!!
日の出時間を設定
点灯時間を設定
日の出設定時間からどれくらいかけて
明るくするのかを設定します。
これで設定は完了です!
意外と設定自体も簡単なのではないでしょうか!
元々WRGBはスティックタイプですので、スタンドがついておりますが
WRGB専用の吊り下げパーツも別途で販売しております!!
アクリルスタンド も別途で販売しており
クリアスタンドがご希望のお客様は、こちらがおすすめです。
スティックタイプで調光・タイマー機能搭載。
個人的にはこの時点で価格を見ても充分想定内ではあったのですが
驚いたのは照明の色の美しさと、想像を超える明るさでした!!
寧ろ安いではないかと思えるほどでした。
水草水槽をする方でも充分の明るさです!!
赤系の水草は赤が美しく映え
緑の水草を引き立たせる色味にも、もちろん変えられる。
まさにレイアウターが望む色合いに自由に変えられる理想の照明です。
アクリルスタンド以外にもオプションパーツは御座います!
・WRGBⅡ用 吊り下げ金具
・WRGBⅡ用シェード(各サイズ)
※お取り寄せ商品です。
_______________________________
お次はこちら
RGB VIVIDⅡ
個人的には水槽上のスペースに余裕がございましたら
60 or 90cm水槽のお客様には、こちらがオススメです!!
RGB VIVIDⅡ使用前
RGB VIVIDⅡ使用2日後
明るさはWRGBとは段違いに明るく、もはや眩しいほど!!
上記水槽にVIVID設置後の当日では
水草が喜んでいるのがわかる程の数えられない気泡の数!!
あの光景には驚きが隠せませんでした!!
因みにこちらのVIVIDにもオプションパーツが御座います!!
シェード(遮光板)
※お取り寄せ商品です。
Hunging KIT
※お取り寄せ商品です。
各サイズの詳しい内容は下記のとおりです。
是非参考までにご覧下さいませ。
その他の照明の詳しい内容は下記のRaboc HPを御覧くださいませ。
現在はまだ準備中ですが、今回ご紹介致しました
上記2店のLED照明は、近日中にオンラインショップにも掲載予定です!
掲載前の段階でも、お問い合わせ頂ければ発送も承っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
本日は短いですがここまで。
本日の営業時間は12:00~22:00迄 となっております!
最後までご覧頂きありがとうございました。
次回のブログ更新もお楽しみに!
■松井山手店 営業時間...11:00~20:00迄
定休日...毎週火曜日
___________________________
少し出遅れましたが、当店でもスタート致しました!!
お支払いの際は是非ご利用くださいませ。
______________________________
◆アクア テイラーズ【Twitter】
https://twitter.com/aquatailors344
◆アクア テイラーズ【Instagram】
◆公式アカウント instagram.com/aquatailors_official_
◆淡水公式アカウント instagram.com/aquatailors_fresh
◆海水公式アカウント instagram.com/aquatailors_marineaquarium
◆パルダリウムアカウント instagram.com/aquatailors_paludarium
◆アクアテイラーズ【Facebook】