こんばんは!ごうやです
昨日は休暇をいただいたんですが雨だったので、うちで飼ってるベタのために
自宅でレイアウト水槽を作製しました
水槽はKOTOBUKIさんの
フィルター 一体型のViewsです
30cmくらいの水槽でベタ一匹飼うくらいならこのくらいで十分かな?
と思ったんですが、結構フィルターの水流が強くて鰭の大きな魚は泳ぎづらそう…
という事で、最近ハマっているウッドストーンを
接着材で固定して、組み上げる手法でレイアウトしてみました。
水位を下げて排水口までウッドストーンを組み上げると、滝の様に流れる演出が作れます。
水流が柔らかくなりベタものんびり泳げます
後は水草を活着させて、できあがり!
久々に自宅でレイアウト作りやったんですが、やっぱり楽しいですね。
酒飲みながら深夜まで時間掛けてのんびり作りました。笑
以上、スタッフの休日の過ごし方をご紹介しました。
本題に移ります。
10月26日、27日と2日間にわたり
2つのイベントを開催中です!
一つ目はこちら!
スタッフ太田によるコケリウム教室開催中です!
コケリウムを作製してそのままお持ち帰りすることができます。
太田が作り方や管理の仕方はもちろん、綺麗に見せるコツなどお伝えします!
本日のコケリウム教室の様子です
そして完成したのがこちら!
みなさん素晴らしい出来栄えです!僕よりとっても上手です…笑
明日の第3部は13時から開催いたします!
予約されていない方も、当日参加できますので是非ご参加くださいませ!
二つ目のイベントはこちら!
LSS研究所の即売会を店内中央にて開催中です!
LSS岡部社長に価格を直接交渉できますので
気になる商品がありましたら、今がチャンスですよ!
また、新商品の展示も行なっております。
岡部社長が直接商品説明してくださりますので
ご不明な点が御座いましたら、どんどん質問してください
海水用品がメインですが、淡水ではケシルなどの
高性能LEDライトがアウトレットプライスです!
気になる方、チャンスです
明日も開催中ですのでぜひお越し下さいませ!
最後に
黄虎石、龍王石が入荷しました!
龍王石
黄虎石
水温が下がり、水草レイアウトしやすい季節になりました。
新しく水槽の設置やリセットいかがでしょうか?
来月の注目のイベントはこちら!
11月24日(日曜日)12:30~17:30(予定)
レイアウトを構築するまでの思考術を、水草レイアウトショーの中で
以前某番組『マツ○の知らない世界』にも出演されていた
志藤 範行 氏に実演して頂きます!!
※志藤 範行 氏について詳しく知りたいお客様は、是非下記のURLをクリック
http://www.eheim.jp/ambassador/
日々レイアウトを考え、レイアウトしていく中で皆様お悩みもあるかと思います。
今回は当店スタッフが行うのではなく、水草レイアウターとしても名高い志藤 範行 氏に
リアルタイムで滅多に見ることのない、しかも実際に目の前で行って頂けるという
とても貴重なイベントとなります!!
素材によって特徴を把握し、それをどのように生かしてレイアウトしていくのか...
素材ひとつといっても、配置や選定を変えるだけで雰囲気を一変させるレイアウトパターン
水草の種類・特徴にあわせた植栽技術・テクニックなどなど
気になる内容が盛りだくさんの貴重なイベントです!!
参加費無料!!
皆様是非、予定を空けてご参加下さいませ!
(本日のコケリウム教室の様子をポートレートでぱしゃり!)
本日はここまで!
明日は日曜日ですので
12時から21時までの営業時間になります。
それでは、皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!